コンテンツへスキップ
	
	
	
		
			
	
	
		
					
		
	
	
		みなさんこんにちは🌇
キレイROOMの前嶋です
 
昨日久しぶりに焼肉を
食べに行ってきました🍖
 
焼肉屋さんだと思って行ったら
焼肉も出している居酒屋さん
みたいなお店でした💦
 
お肉は、まぁ普通でした
お刺身は、美味しかったです🐟
 
そんなお店にまた行きたいと
思わせる魅力がありました
 
それは店員さんの接客です
笑顔もそうですが
お客さんへの気配り
料理を運んできた時の会話も
しっかりと出来てました
 
やっぱり店員さんの接客って
サービス業では大事だなと
改めて思いました
 
 
私も店員さんの接客を見習って
これからも精進してまいります
 
 
そして何より息子が
またこのお店に来ようね♪って
 
何でって聞いたら
お姉さんが可愛いから
って言ってました🥰
 
そういうところ
やっぱり私の息子なんだなぁ
と思いました😊
 
	 
	
		
	
	
		みなさんこんにちは🌇
キレイROOMの前嶋です
 
 
だんだん暑くなってきましたね💦
汗っかきなのでポタポタと汗を
垂らしながら作業してました
空調服を知る前までは😅
 
今ではもう空調服がなくては
ならない体になってしまいました笑
 
 
そんな汗っかきの私に気を遣ってか
お飲み物をいただく事があります
本当にありがとうございます😊
 
この前、お昼をまたいでの作業に
なった時にお昼ご飯を一緒に
食べましょうって言って
バーガーキング🍔のハンバーガーを
ご馳走していただきました✨
ありがとうございました😊
 
これからもお飲み物など
たくさんいただける様に
頑張ります❗️笑
 
いや、クリーニングをして
喜んでいただける様に頑張ります❗️
	 
	
		
	
	
		ちょうど一年前に〜🎶
あのヒトと話したよ〜♪
それから一年経って〜♪
結局連絡ない〜よ〜♫
 
 
みなさんこんにちは🌇
キレイROOMの前嶋です
 
 
結婚式場で働いていた時の
先輩から連絡がありました
もう1年以上前です
 
 
その人はアラフィフでこの先の
人生の事を考えると
このまま働いていていいのか?と
 
もっと人の役にたてる様な仕事を
していきたい!と
 
私がハウスクリーニングをしている
ことは、数年前にやった
故人を偲ぶ会で知ったそうで
ハウスクリーニングはどうなのかと
 
人の役にたつのか
それで生活はやっていけるのか
自己資金はないけど大丈夫か
融資で始めるのはどうなのか
 
何回か会って話をして
その先輩の家のエアコン3台も
クリーニングのやり方を
教えながらキレイにしました
 
 
結婚式場で働いているので
お客様との会話は問題ないだろうし
気遣いも出来ると思う
クリーニングの技術は何回もやれば
身につくだろうから
あとは覚悟ですね✨✨
 
それからもうすぐ一年半🥲
やる気がないのか
資金を貯めてるのか
ただでエアコンクリーニングを
してもらいたかっただけなのか
 
まぁいいんですけど
ちょっと寂しいかな😣と
 
本当にいいんですけど🥺
だって私のモットーは
去るもの追わず来るもの拒まず
	 
	
		
	
	
		みなさんこんにちは🌇
キレイROOMの前嶋です
 
今日は久しぶりに
クリーニングに関してです。笑
 
エアコンクリーニングには
節約効果があることご存知ですか?
 
エアコンの風が出てくる奥に
ファンがありますが
そこにカビやらホコリやらが
くっついてファンが重くなって
余計な電力が必要に
なってしまうのです
 
 
節約の観点だけでなく
健康上のリスクも減らして
くれるのです
 
エアコンは空気中の汚れや
花粉、ホコリなどを吸い込み
冷房や暖房を使う度に
部屋の中に循環させます
 
エアコンに溜まったこれらの
汚れによって健康に悪影響を与える
可能性が高くなります
 
エアコンクリーニングをすることで
これらの汚れを取り除き
室内の空気を清潔に保てます
 
そしてエアコンの効率が向上し
電気代を節約することも
できるのです❗️❗️
さらに、今の時期に
クリーニングを行うことで
修理や交換が必要な部品が
あるかどうかを早めに
発見することができます
 
夏の暑い時期にエアコンの修理
となると困りますからね💦
 
 
早めにエアコンクリーニングを
しましょう👍
ご依頼はキレイROOMの前嶋に😊
	 
	
		
	
	
		みなさんこんにちは🌇
キレイROOMの前嶋です
 
 
小さなお子様がいらっしゃる
みなさん。お風呂にオモチャを
おいていませんか?
 
私の家は、息子が小学2年生に
なりましたが、小さい頃からあった
オモチャがまだおいてあります。笑
 
それはまぁ置いておいて💦
 
そのオモチャはたまに
洗っていますか?
 
お風呂にあるだけでも
カビやすいのに
中に水が残りやすい
水鉄砲🔫とか
水を中に入れる動物のぷにぷに
したやつとか
(なんて言うものかわからない。笑)
 
これはもう本当にヤバいです!
 
たまにカビキラーなどでカビを
退治してキレイなオモチャで
楽しいお風呂時間を過ごしましょう